9月20日(土)おまつりさんの日。
最初にお店の前で舞ってくれたのは上郷板沢の暮坪虎舞のみなさんです
9200001上郷板沢暮坪虎舞9200002上郷板沢暮坪虎舞9200003上郷板沢暮坪虎舞

虎さん汗だくでかっこよかったー
9200004上郷板沢暮坪虎舞9200005上郷板沢暮坪虎舞


城下でパレードが始まったころ
お店には附馬牛の早池峰しし踊り張山保存会のが踊ってくれました
9200006早池峰しし踊り張山保存会9200007早池峰しし踊り張山保存会9200008早池峰しし踊り張山保存会

ここのしし踊りは白いんだよ!
9200009早池峰しし踊り張山保存会

アンクルのしし踊りも見てもらえて嬉しかったー


遠野テレビでお昼のパレードを見ながらお店番していたら
上郷の細越しし踊りのみなさんが来てくれました
9200010上郷細越しし踊り9200011上郷細越しし踊り9200012上郷細越しし踊り

お天気が良くって青空も踊りもすごく気持ちいいです
夜のパレードまで頑張ってください!


一日市のパレードで南部ばやしが始まったときに
お店の南部ばやしをながめているとさんさの音色がきこえてきました
9200013宮守下郷さんさ9200014宮守下郷さんさ

お店には宮守の下郷さんさからかわいくてきれいなみなさん
踊り子さんも太鼓のステップも華麗でした
9200015宮守下郷さんさ

わたしの姪っ子も踊り子さんで来てくれました
9200016宮守下郷さんさ9200017宮守下郷さんさ9200018宮守下郷さんさ

みんな笑顔がすてきな下郷さんさでした



駅前で催される夜の共演会パレードまであと1時間あまりとなったころ
9200019似田貝神楽

アンクルに来たのは似田貝神楽のみなさん。
小さなボクが一生懸命踊ってました
9200020似田貝神楽9200021似田貝神楽

一列に並んだお神楽さんがきれいで軽快に舞ってくれました


次回はおもちゃ屋の門付 遠野まつり2014【後篇】1の予定です



フェイスブックページもよろしくね!



9200004上郷板沢暮坪虎舞9200005上郷板沢暮坪虎舞






9200009早池峰しし踊り張山保存会






9200010上郷細越しし踊り9200011上郷細越しし踊り9200012上郷細越しし踊り







9200015宮守下郷さんさ







9200019似田貝神楽