アンクルの店内には先週末から華やかに雛飾りがドドン。

寒い寒い毎日ですが、きょうは冬の69日目。残りの冬はあと21日です。
それは暦の上でのことなので、立春を過ぎても遠野は寒いでしょうね。
昨日降り積もった雪が遠野をいっそう白き里にしました。
インフルエンザが流行しているそうです!充分気をつけましょうね。

寒い寒い毎日ですが、きょうは冬の69日目。残りの冬はあと21日です。
それは暦の上でのことなので、立春を過ぎても遠野は寒いでしょうね。
昨日降り積もった雪が遠野をいっそう白き里にしました。
インフルエンザが流行しているそうです!充分気をつけましょうね。
さて先週末、

専務が指揮をとって
雛人形を店内に飾りました。
1月7日、大安。七草粥の日。
お雛飾りが登場したお店です。
(めぐ日記)
せり なずな ごぎょう はこべら、 ほとけのざ!
すー。。。? !! すずな、すずしろ。
春の七草を言うときに“仏の座(ほとけのざ)”で、
なんかもう満足しちゃうことが多いんですが。。。
脚立の力を借りて高くなった身長を生かして
天井や入口に久月さんの“のれん”つけに奮闘しためぐみです。
こんにちは。
ようこさん捻挫事件の数時間前。
1月7日のアンクルの事務所前。
日めくりカレンダー。
あれ?ようか??
「だれだ?」という専務の声が聞こえてきちゃうじゃないか!
まったくもう。。。
専務「日めくりカレンダーめくったの誰?」
ほら、やっぱり聞こえてきちゃった。
めぐ「はーーーい、ごめんなさーーい」
なんだか気分が良かったので、得意技の【2日めくり(ふつかめくり)】を
朝から勢いよく繰り出してしまいました。
というわけで、この日の日めくりカレンダーがこうなりました。
忍法
【セロハンテープでタイムスリップ】
略して【セロスリ】
(そんなばかな)
【2日めくり(ふつかめくり)】の時点でタイムスリップは成功しています。
未来を一度見ています。そして、過去に戻るために覚えておきたいのが
【セロスリ】です。(マジシャンセロがスリをするんじゃないですよ)
タイムスリップするなら毎日泥んこになってた小学生に戻りたいかなぁ。
お約束のように泥んこになって叱られてたけど。。
あ、そういえばこの前
雪にまみれてぐしゃぐしゃで帰宅して叱られたばっかりでした。
タイムスリプる必要ないね。笑
寒さが厳しいので、病気には気をつけていますが、
怪我にも気をつけましょう。
日めくりカレンダーのめくりすぎにも。

専務が指揮をとって
雛人形を店内に飾りました。
1月7日、大安。七草粥の日。
お雛飾りが登場したお店です。
(めぐ日記)
せり なずな ごぎょう はこべら、 ほとけのざ!
すー。。。? !! すずな、すずしろ。
春の七草を言うときに“仏の座(ほとけのざ)”で、
なんかもう満足しちゃうことが多いんですが。。。
脚立の力を借りて高くなった身長を生かして
天井や入口に久月さんの“のれん”つけに奮闘しためぐみです。
こんにちは。

1月7日のアンクルの事務所前。
日めくりカレンダー。
あれ?ようか??
「だれだ?」という専務の声が聞こえてきちゃうじゃないか!
まったくもう。。。
専務「日めくりカレンダーめくったの誰?」
ほら、やっぱり聞こえてきちゃった。
めぐ「はーーーい、ごめんなさーーい」
なんだか気分が良かったので、得意技の【2日めくり(ふつかめくり)】を
朝から勢いよく繰り出してしまいました。
というわけで、この日の日めくりカレンダーがこうなりました。

【セロハンテープでタイムスリップ】
略して【セロスリ】
(そんなばかな)
【2日めくり(ふつかめくり)】の時点でタイムスリップは成功しています。
未来を一度見ています。そして、過去に戻るために覚えておきたいのが
【セロスリ】です。(マジシャンセロがスリをするんじゃないですよ)
タイムスリップするなら毎日泥んこになってた小学生に戻りたいかなぁ。
お約束のように泥んこになって叱られてたけど。。
あ、そういえばこの前
雪にまみれてぐしゃぐしゃで帰宅して叱られたばっかりでした。
タイムスリプる必要ないね。笑
寒さが厳しいので、病気には気をつけていますが、
怪我にも気をつけましょう。
日めくりカレンダーのめくりすぎにも。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント