焼きもちです。かまやき(鎌焼きもち)とも言うらしい。
やきもち

鎌に似てるから?

りわこさんからいただきました。
いつもいつもありがとうございまーす!


遠野では農家の「こびる(小昼)」とか、子どものおやつとして
どこの家でも作られていたそうです。

e97ed0e5.jpg

中に入ってる甘辛なクルミ味噌がなんともいえない!
もち粉と小麦粉の生地で、黒砂糖、味噌、クルミを包んで
焼いたものです。

各地で呼び名はいろいろあるみたいですね。
遠野では「かまやき」(今日知りました)
鎌の形に似てるから、
そして鎌休み(農作業の合間)に食べるから「かまやき」


平成10年には遠野の北湯口ハルさんという方が
「鎌焼きもち(かまやき)」で食の匠に認定されたそうです!


(めぐ日記)
昔から焼きもち、だーい好きです。
食べるときちょっとだけコツがいります。
(食べたことある人なら分かると思うんですが)

勢いよく「はぐっ」ってやると、
クルミ味噌がポタリポタリ。。。

しかも、油断してるとどこからポタポタきてるのか分からない!
そうしているうちに、別の場所からもポタポタリ。

小さい頃は食べた後ぜったい手がベタベタなってました。


もう大人なので、今日は上手に食べましたけど。
でも、なぜか手のひらが甘い。。ん?

正直に言うと、今日もポタポタリでした。


でも、おいしかった!満足!

※食べるときのコツは自分で見つけてください。
そして私に教えてください。(こっそりね)