- ブログネタ:
- 遠野のおもちゃ屋さん に参加中!
2008年 7月26日 発売!
4,410円(税込)
これは同封冊子の表紙と裏表紙です。
バンダイホビーセンター 司令官の宇宙日誌〜Space diary of the captain〜で
パッケージが紹介されています。
とにかくすごい!今回のMGガンダムVer.2.0!
ちょっとだけ、紹介させてください。
可動性については少しだけ紹介させていただきました。
それ以外のギミックのこだわり!みっけ。
まず、すでに完成した頭部。
両サイドのダクトが貫通したのは
MGガンダム13年の歴史の中で初!
同じく、口元のスリットも貫通してます。
これで、形状がよりアニメに近づきました。
そうそう、
今回、コア・ファイターがすごいんですよ。
コクピットに初めて1/100スケールのアムロ・レイが!
(今まで乗れたのはちょっと小さいパイロットでした)
両側の翼は引き出し式になっているし、
ミサイルハッチも開閉します。
コクピットシートはブロックごと回転します。
(機首の裏側から回転させます。
写真は、半回転状態です。)
だから、こんなシーン↓も再現できる!
そしてそして、
なんとなんと、
コクピットに入るアムロ・レイ以外に、
立ちポーズのアムロが2種類あるんです。
1種類はノーマルスーツなんですが、
もう1種類が、なんと、
私服なんです。
しかも、マニュアル持ってますよ!
(分かります?マニアックすぎる!!)
他にもこだわりが詰まってます。
早くみなさんにも手にとって、目で確かめてもらいたいです。
発売日が待ち遠しいですね。
(私のような未熟者が
いち早く触っちゃって、すみません ^v^;)
コメント