今年の冬ですが、
最後の足掻きと言わんばかりに今日は雪が舞っています。
ここ最近、もう春のように暖かい日もあったので、
冬が戻ってきなように感じる遠野の里です。
外では雪がどんどん落ちてくる中、
アンクルの中では鯉のぼりが泳ぎだしました。
端午の節句に向けての準備が店では行われています。
先週までは雛人形が店を華やかに飾ってくれて
今週からはしばらく鎧や兜などが力強く優美に店を彩ります。
こんにちは。
昨日は定休日だったアンクルです。
お店が休みの時は私もお休みです。
昨日の天気予報では雨だ雪だと言われていたので、
家でおとなしくしていようと思っていたのに、
結局夕方くらいまでは良いお天気で
天気予報にやられました。
お出かけするんだったな。
雛人形とか五月人形、嫌いじゃないけど、
有線をかけているお店のBGMが
「季節チャンネル」になるのは
ちょっとだけ阻止したい(けどいつもできない)私です。
「〜ブンブンブン♪ はちがとぶ〜♪」
「〜♪いっちねんせいに〜なったぁら〜」
「♪みどりのそっよっかぁ〜ぜ〜♪」
最近の私、こんな季節の歌を違和感なく口ずさんだり
鼻歌が気づくと季節ソングだったりします。
ま、いっか。
コメント