遠野のおもちゃ屋さん

岩手県遠野市にある創業40年をこえるおもちゃ屋さん
お店のイベントや出来事を中心にしつつ遠野のこともお伝えしていきたいです

遠野のおもちゃ屋さん イメージ画像
子どもたちと
かつて子どもだったすべての人に夢と笑顔を

いまも むかしも 変わらない
おもちゃ屋さんに みんなで いこうよ

新しい夢、懐かしい遊び、おもしろいサプライズ
いろんなものをぎゅっと詰めています

更新情報

2月2日(にちようび) 遊戯王ゼアルOCG ショップデュエル 参加してくださった皆さんありがとうございました 優勝は とっしーさん でしたー 次回は午前中から遊戯王三昧よ 2月23日(にちようび)開催予定です
『遊戯王ゼアルOCG ショップデュエル(2/2)』の画像

2月2日(にちようび) バトルスピリッツ ギャラクシーカップ店舗大教決定戦(決勝大会) 決勝戦の様子 マスタークラスの優勝は ひろゆきさん  2位の けいすけくん と お二人がエリア大教決定戦予選大会の出場権獲得です スタンダードクラスの優勝は しゅう
『バトルスピリッツ ギャラクシーカップ(2/2)』の画像

2月1日(どようび)デュエルマスターズ公認大会デュエルロード デュエルロード ビクトリーと 限定大会「殿堂ゼロデュエルを開催しました。 どちらも まりさん が優勝でした! おめでとうございます デュエルマスターズ デュエルロードビクトリー 2月15日
『デュエルマスターズ デュエルロード(2/1)』の画像

予防のためとマスクをしていると耳の後ろがいたくなります。 それから、ごはんを食べに行ったレストランでマスク外すと 絶対に忘れるめぐみです。おはこんばんちめぐみです。 耳も痛くならないし外しても忘れないマスク、欲しいなー ヘアピンとかで耳の後ろの髪に
『トイカの本格派ミニカー(非売品)』の画像

1月26日(にちようび) 遊戯王ゼアルOCG ショップデュエルを開催しました 優勝はデュエリストネーム BOSS 様 でした おめでとうございます!! 来週もショップデュエル開催予定! 遊戯王ゼアルOCG ショップデュエル 2月2日(日曜日) 2月23日
『遊戯王ゼアルOCG ショップデュエル(1/26)』の画像

明日1月22日(水曜日)は都合によりお休みさせていただきます。 急なお知らせでみなさまにはご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。 本日1月21日(火曜日)は通常営業でございます アンクルポイント5倍です!!!!! 今後の休商日のご案内 1月22

遠野は毎日雪が降っているけれど、お店の中がすっかり春らしくなりました おはこんばんちわー! ひな人形展示ご奉仕会開催中です 親王飾りから5人飾り、7段飾り、市松人形、ケース入りや収納棚付など さまざまなご要望に合わせたひな人形を集めてお待ちしております。
『おひな飾り大特価セール開催中』の画像

寒さの厳しい毎日です みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今朝の食卓で成人式の話をしためぐみです。 おはこんばんちは。 成人式の写真をもう一度取り直したいなーと私。 でもいま取り直しでも成人式ではないよね、残念だけど。 時をかけすぎた後撮り。いや無理
『毎日スペシャル』の画像

1月13日(成人の日) バトルスピリッツの大会を開催しました。 午前中はショップバトルEX(スタンダード) 先月から開催されているギャラクシーカップ店舗代表決定戦の予選大会最終戦! 決勝戦と3位決定戦の様子。 この日決勝大会進出パスを手に入れたのは か
『バトルスピリッツ ショップバトル&ショップバトルEX』の画像

2014年1月11日どようび デュエルマスターズ「デュエルロードビクトリー」 新年2回目のデュエルマスターズの大会でした 優勝は けーすけ くん 紫波から参加してくれた方もいらっしゃいました 参加者の皆様、寒い中ありがとうございました! 次回のデュエ
『デュエルロード ビクトリー』の画像

七草粥も食べ終え遠野の子どもたちの冬休みもあとすこしアンクルの店内では昨日からおひなまつりじたくが始まりました お店のウィンドウもすっかりおひなさま 春がまちどおしいです
『おひなまつりじたく』の画像

社名  有限会社 サンホビー 電話番号 0198-62-0399 FAX番号 0198-62-5234 メールアドレス sun-hobby@tonotv.com 事業内容 玩具・プラモデル等の卸小売業        文房具事務用品等の卸小売業        駐車場および借家賃貸業 設立年月日 1987(昭和62
『会社概要』の画像

社名  有限会社 サンホビー 〒028-0523 岩手県遠野市中央通り5-5 電話番号 0198-62-0399 FAX番号 0198-62-5234 メールアドレス sun-hobby@tonotv.com
『お問い合わせ』の画像

新春大会いろいろ開催しました 1月5日日曜日にはミニ四駆大会!! 1月4日にはデュエマ!5日には遊戯王! ピースありがとうございます 来週もいろいろイベント開催予定です 11日どようび デュエルマスターズ 13日にちようび 間違えました。    
『新春大会!(ミニ四駆・デュエマ・遊戯王)』の画像

遠野のおもちゃ屋ことアンクルブログへようこそ 前回のいらっしゃいませ(2013年5月号)から早半年。 あのころは桜色になってきていた遠野も 今朝はうっすら雪化粧。 大変ご無沙汰しておりました。復活しました! これからも遠野のおもちゃ屋さんをよろしくね 営

雨は嫌いじゃないけれど、雨に濡れるのは苦手なめぐみです。 おはこんばんちは、お久しぶりでございます およそ2年半ぶりの「とおのあるき」 今日は雨が降り出す前のお昼頃に駅前通りにある「カッパスタジオ」さんへ。 エフエム岩手の遠野支局、そう、ラジオ屋さんです。
『とおのあるき【カッパスタジオ】』の画像

遠野の桜も少しずつ色がつきはじめています 連休の後半のうちにフワフワになるといいなーー 私が好きな遠野の桜スポットは福泉寺と綾織の国道沿い、 そして母校の遠野小学校、遠野中学校、遠野高校の桜です。 さーて、5月はお店のイベントも盛りだくさんだし 半ばには

遠野のおもちゃ屋さんことアンクルブログへようこそ 窓から差し込むおひさまの光がポカポカです。 大好きな春がドアの向こうにやってきました。 勢いよく玄関のドアを開いて深呼吸… はぁーーーーっっっっっっく、しゅんっ! う…、かか、か、花粉め。 しかも、ま

このあいだ新しい年になったと思ったらもう3月も半ば。 卒業シーズンですね。 ひとつずつお兄さんお姉さんになったり 進学や就職で町を離れたり 季節がめぐるごとに移り変わる町の景色が みんなの新しい一歩を静かに見守っているみたいです。 大震災から2年、あ

びゅーんびゆーーんと吹く風がバタンバタンぐわんぐわんと色んな音を出しています。 今日の遠野は風の妖怪が元気に遊んでいるのかな? おはこんばんち。 いまは頭の中が大好きな妖怪でいっぱいのめぐちです。 さあ!いよいよ舞台の本番が 今週末に迫ってまいりました! 【
『妖怪大好き!!【第38回遠野物語ファンタジー】』の画像

3月号をとおもったら、2月号が見当たらないなんて! 大変申し訳ございませんでした。。 まだあと1回週末がくるので、勘弁してください。 アンクルのイベントももちろんですが、 遠野では今度の週末にたくさんのイベントが開催されます 町家のひなまつりも始まるし

↑このページのトップヘ